芝生蚤の市2025秋 出店者一覧

今回も魅力的なショップ、アーティストたちが勢揃い、第4回芝生蚤の市出店者をご紹介します!

ヴィンテージ

世界のヴィンテージ、日本の古くていいもの、ここでしか見つからない出会いを探しにきてください。

  • RUI Antiques

    フランス・イギリスアンティーク&ヴィンテージ
    RUI Antiques

    フランス・イギリスなどヨーロッパを中心に蚤の市やブロカントを巡り、…

    つづき

  • カロチャ刺繍と東欧刺繍のお店 flott フロット

    ヴィンテージ刺繍クロス、オリジナル刺繍のお洋服
    カロチャ刺繍と東欧刺繍のお店 flott フロット

    どこよりも可愛い東欧刺繍に出逢えるお店flott(フロット)です。…

    つづき

  • 雑貨店百水 と、

    古道具と布・木工小物/千石
    雑貨店百水 と、

    文京区千石にある雑貨屋店主が
仲間の”と、&#8221…

    つづき

  • 芝生 東欧北欧古いもの

    ギャラリー・東欧北欧の古いもの/吉祥寺
    芝生 東欧北欧古いもの

    芝生は2022年、世田谷から吉祥寺に移転しました。ギャラリーなので…

    つづき

  • Sugar town

    ヴィンテージ雑貨・輸入雑貨・古着
    Sugar town

    Sugar townは、ナンシー・シナトラによって発表された曲名の…

    つづき

  • ドイツ古道具doremifa

    ヨーロッパアンティーク 雑貨とオリジナル商品/鳥越
    ドイツ古道具doremifa

    doremifaは台東区にあるアンティークと雑貨のお店です。ドイツ…

    つづき

  • ちくちくバルト舎

    北欧・バルト三国・ソビエトの ヴィンテージ雑貨&クラフト・ オリジナル刺繍アイテム
    ちくちくバルト舎

    可愛くて、懐かしくて、あたたかい。エストニアを中心に、バルト三国の…

    つづき

  • Corteo

    ヨーロッパアンティークと ヴィンテージ古着
    Corteo

    週に一度オープンする小さなアンティークショップCorteo。主にヨ…

    つづき

  • iro

    古道具/祐天寺
    iro

    色々な国や時代のかわいいもの、かっこいいもの面白いものなど並べます…

    つづき

  • 東欧雑貨店 obchod オプホット

    東欧雑貨
    東欧雑貨店 obchod オプホット

    千葉県船橋市にある東欧雑貨屋です。年に2〜3回ヨーロッパに買い付け…

    つづき

  • kirpputori キルップトリ

    北欧ヴィンテージ/五反田
    kirpputori キルップトリ

    東京・五反田から参加させていただきます、北欧雑貨店キルップトリです…

    つづき

  • SAN General Store

    生活雑貨・ベトナムヴィンテージ
    SAN General Store

    世界中から集めた生活雑貨や日用品を扱っています。「SAN」には心地…

    つづき

  • hiis バルト東欧北欧、暮らしを巡る日用品店

    エストニアヴィンテージ
    hiis バルト東欧北欧、暮らしを巡る日用品店

    バルト三国エストニアで暮らす、手仕事仲間の木凛さん @kiirri…

    つづき

  • HIBIWA

    ユーロ・アメリカ古着・オリジナルリメイク/鷺宮
    HIBIWA

    古着初心者の方からお洋服好きの方まで楽しんでいただけるよう、シンプ…

    つづき

  • 絵本の古本屋MAIN TENT

    世界の絵本/吉祥寺
    絵本の古本屋MAIN TENT

    一度その役目を終えた絵本を世界中から集め、磨き、時にはカバーをかけ…

    つづき

  • antiques-educo

    和洋古道具/吉祥寺・小金井
    antiques-educo

    antiques-educo(アンティークス・エデュコ)は東京都の…

    つづき

アーティスト・アトリエ

自分だけの世界を生み出すアーティストやショップによるブース販売。
お気に入りの作家もはじめて知る作品もこの日だけの特別な出会いが待っています。

  • eda

    布作家
    eda

    古布をアップサイクルして人形やブローチ、蚊帳マットを主に制作…

    つづき

  • kanaexpress

    版画作品(消しゴムはんこ)・ステンドグラス作品
    kanaexpress

    kanaexpress カナエクスプレス高校卒業後渡英。ロン…

    つづき

  • Kaede Igarashi

    アート作品・ZINE
    Kaede Igarashi

    自然・動物・ヒトなど、地球上に存在している生き物からインスピ…

    つづき

  • よしのちはる

    陶器/大分
    よしのちはる

    福岡県生まれ2013年 佐賀県立有田窯業大学校卒業現在、大分…

    つづき

  • Papier,crayon by すげさわ かよ

    紙もの、布もの雑貨・作家グッズ/西荻窪
    Papier,crayon by すげさわ かよ

    イラストレーター・すげさわ かよオリジナルブランド「Papi…

    つづき

  • 3sedai

    奄美大島にまつわるバッグ・アクセサリー・編み物作品と写真集
    3sedai

    【編み物作品】奄美大島の植物や動物をイメージしたモチーフアク…

    つづき

  • バオバブ堂

    手ぬぐい・布やオリジナル衣類
    バオバブ堂

    おおきな木や自然をモチーフに絵を描いて、シルクスクリーン版で…

    つづき

  • Ruce

    チェコガラスボタン・ビーズアクセサリー
    Ruce

    チェコのガラスボタンを使ってアクセサリーを制作している「Ru…

    つづき

  • ヨツモトユキ

    イラストレーター
    ヨツモトユキ

    埼玉県出身、東京都在住。主にイラストレーター、時々マンガ、デ…

    つづき

  • 細川葉子

    写真家・箱作家
    細川葉子

    フォトグファーの細川葉子です。写真撮影の他、箱の制作もしてい…

    つづき

  • feu accessories

    シルバーアクセサリー
    feu accessories

    feu accessoriesはシルバー素材を中心に彫金でジ…

    つづき

  • HIGASHI ALPS

    イラストレーター
    HIGASHI ALPS

    HIGASHI ALPSは、イラストレーターの落合恵が「架空…

    つづき

  • pa.co.

    木工作家
    pa.co.

    2008年からpa.co.名義で木工アート作品の製作を始め、…

    つづき

  • hase

    紙文字線アーティスト
    hase

    何に使うかわからないような紙の欠片や、気軽で楽しいものをなら…

    つづき

  • たむらしおり

    イラスト作品・グッズ
    たむらしおり

    イラストレーター、グラフィックデザイナーとして活動しています…

    つづき

  • Soupetole

    アクセサリー・布小物・絵
    Soupetole

    Soupetole(スプトール)は、じんわりと染み込んで満た…

    つづき

  • KARAPPOHUGMAN

    布雑貨人形
    KARAPPOHUGMAN

    からっぽハグマンは、せかせかした日常の中で、ちょこっと肩の力…

    つづき

  • CALM LAKE LODGE

    テキスタイル/富士五湖エリア
    CALM LAKE LODGE

    自然豊かな富士五湖エリアにアトリエを構えるデザイナーanya…

    つづき

  • kanariya

    テキスタイル
    kanariya

    kanariyaは生活が少し楽しくなったり、持っているだけで…

    つづき

  • にじ画廊+猿田妃奈子

    作家・イラストレーター作品・グッズ/吉祥寺
    にじ画廊+猿田妃奈子

    にじ画廊は、イラストレーション・アート作品の展示を中心に、表…

    つづき

クラフトテント

今回から初お目見えのクラフト作家たちによる合同テントです。
とっておきの宝物を見つけてください。

  • 細川葉子

    写真家・箱作家
    細川葉子

    フォトグファーの細川葉子です。写真撮影の他、箱の制作もしてい…

    つづき

  • さとうゆか

    シルクスクリーンプリントバッグ・雑貨
    さとうゆか

    手刷りで雑貨を作っています。全て手刷りのため、インクの乗り方…

    つづき

  • YUUI

    ジュエリー作家
    YUUI

    西荻窪にある小さなアトリエでデザイナー自ら1点1点手作業で制…

    つづき

  • melts glassworks

    ガラス作家
    melts glassworks

    melts glassworks京都市在住。武蔵野美術大学工…

    つづき

  • カマクラ張子

    張子作家
    カマクラ張子

    張子作家五十嵐祐輔が鎌倉を拠点に招き猫やだるま、干支などの張…

    つづき

  • satoyuki

    ビーズ刺繍アクセサリー作家
    satoyuki

    ちょっとツウな視点と遊び心で自分だけのムフフなとっておきを感…

    つづき

  • 揉星社

    イラストレーター/台北
    揉星社

    台湾出身のイラストレーターRosy Chang。{揉星社}の…

    つづき

  • ノッティング織りの椅子敷き kofuku

    ノッティング織り作家
    ノッティング織りの椅子敷き kofuku

    「kofuku」のことノッティング織りの発祥地である岡山県で…

    つづき

フード・ドリンク

とびきりのおいしい食べもの、飲みものに出会えます。
休憩スペーステントでくつろいでも、持ち帰ってのお楽しみにも。

  • パティスリーハーモニカ

    焼菓子/南阿佐ヶ谷
    パティスリーハーモニカ

    南阿佐ヶ谷のケーキ屋パティスリーハーモニカです!ブラジルのお…

    つづき

  • ヤマネコロッヂ

    旅想弁当・ アジアンビール/吉祥寺
    ヤマネコロッヂ

    スパイス、ハーブ、そして日本の伝統調味料などをアクセントにし…

    つづき

  • 木さき

    プラントベース& シュガーフリーのパン/青梅
    木さき

    corb(文京区小石川)を2022年8月に閉店し、現在は青梅…

    つづき

  • キチム

    イベントスペース&カフェ/吉祥寺
    キチム

    2010年5月5日オープン。今年15周年を迎えました。ライブ…

    つづき

  • ひつじ座

    調味料・季節のジャム
    ひつじ座

    季節の料理や折り詰め弁当、菓子瓶詰めなどを作っております。 …

    つづき

  • BETWEEN −ukiukiと日々−

    焼菓子グラノーラ
    BETWEEN −ukiukiと日々−

    「日々に ukiuki を」をテーマに、東京と大阪で活動する…

    つづき

  • meme

    焼菓子
    meme

    2024年初夏より活動をはじめましたmemeです。「日々の生…

    つづき

  • モゴ

    韓国料理/経堂
    モゴ

    2022年春、もともと芝生さんがあった場所を引き継いでオープ…

    つづき

音楽ステージ

芝生蚤の市だから楽しめる、吉祥寺の屋上というロケーション、開放的なステージでみなさんに心地よい音楽をお届けします。

  • アシタカアヤコ 

    シンガーソングライター
    アシタカアヤコ 

    2006年より楽曲制作を始め、京都を中心にユニットやバンド活…

    つづき

  • cambelle

    インディーポップバンド
    cambelle

    東京を拠点に活動。ケイチ&ココナッツグルーヴからcambel…

    つづき

  • 近藤研二

    音楽家
    近藤研二

    作編曲家として、NHK Eテレ『0655』『2355』、米国…

    つづき

  • ざやえんどう

    ブラスバンド
    ざやえんどう

    2016年、さや(テニスコーツ)と遠藤里美 (biobiop…

    つづき

  • 牧野容也

    音楽家/シンガーソングライター/ギタリスト
    牧野容也

    10代から活動を始め、20代より小鳥美術館、 Hei Tan…

    つづき

  • 山田稔明

    音楽家/シンガーソングライター
    山田稔明

    バンド「GOMES THE HITMAN」で1999年にメジ…

    つづき

訳アリもの市

芝生蚤の市のお馴染み、ショップ店主や作家たちから出てくる掘り出しものコーナー。
傷あり型落ちなどのB品やジャンク品なども誰かのとっておきになることだってあります。
あなただけの宝ものをみつけてください。

出品者はこれからまだまだ増えますよー。

  • unpeu(アンプ)

    アーティスト
    unpeu(アンプ)

    今回は訳アリもの市に参加します。私物の雑貨や服などを持ってい…

    つづき

  • 鈴木 みちえ

    イラストレーター/古着・雑貨等
    鈴木 みちえ

    日々の中にある、ささやかな小さな光のような気持ちを集めてイラ…

    つづき

  • ハルカゼ舎

    文房具・作家グッズ/経堂
    ハルカゼ舎

    経堂、すずらん通りにある小さな文具店です。芝生蚤の市では、主…

    つづき

  • melts glassworks

    ガラス作家
    melts glassworks

    melts glassworks京都市在住。武蔵野美術大学工…

    つづき

  • YUUI

    ジュエリー作家
    YUUI

    西荻窪にある小さなアトリエでデザイナー自ら1点1点手作業で制…

    つづき

  • 栗原千亜紀

    紙漉き
    栗原千亜紀

    使われなくなった紙(雑紙、紙袋、梱包紙など)を材料に紙を作っ…

    つづき